またまた岡田先生。

Uncategorized

「お前のために生きてないから大丈夫です」カマたく著

自己否定、自意識過剰の塊の私。

いつも心の中で唱えてる

「あいつはジャガイモ。私の人生には関係ない」

でもいつも気にしてる。あーしんど。

「嫌いなやつに嫌われたっていい。私は私。」

心の中では傷ついてる。

「お前のために生きてないから大丈夫です」

こう思えたら楽だろなっていつも思ってる。

でもそう装うのは得意。

だって周りに聞くの私の印象ってそうらしい。

「何も考えてなさそう。悩みってあるの?」

悩み相談した人にとっては大きな問題なのかもしれないけど、

ここでの相談者は私とタイプが違いすぎて参考にならない相談が多かった。

カマたくさんの回答が参考にならないのではなく悩みに共感できないというか。

てかさ、カマたくさんの人生相談より彼の生い立ちやそこから現在の彼の強さに驚嘆してる。

彼の人生を考えると私は幸せで恵まれててどれも何てちっぽけな悩みなんだろうって。

ほんと死ぬこと以外かすり傷というか生きてるだけで丸儲けというか。

甘えまくってる人生だと思う。

その生い立ちからくる人生相談だから妙に納得。

でも相談内容がハマらなかったんだよな〜

ごめんね〜

人生相談といえばいつも拝聴してる岡田先生のコーナー「サイコパスの人生相談」ではないですか。

毎月YouTubeで配信している「サイコパスの人生相談」と過去動画、

あと過去の朝日新聞の「悩みのるつぼ」をどうぞ。

岡田先生の考察と質問から読み解く奥深さが素晴らしいのです。

こちらも相談内容は共感できないものも多くあるけど、

相談者からの相談文から読み解く岡田先生の“真の”悩みを引き出していく様が爽快です。

そして自分ごとと置き換えてしまう。

「さて、私の本当に聞きたいことはなんだろう」って。

わたしは日々悩みだと思い込んでいること、本当は何に悩んでいるのかな。

おわり。


コメント

タイトルとURLをコピーしました